2012年12月28日金曜日

12月の地蔵サイクル

もう1ヶ月以上自転車に乗っていません。
ペダルを漕ぐ感覚が懐かしいです。

下川町の冬は長いです。
自転車に乗れるのは、5ヶ月くらい先のことだと思います。

自転車に乗れないグチから始まりましたが、12月のご報告です。
本当に地味に活動しています。

①テッシ・オ・ペッ賑わい創出協議会参加
(幌加内町朱鞠内で行なわれた名寄市・下川町・幌加内町3市町ワークショップ)
しもかわポタリング通信の宣伝と配布をしました。

②しもかわポタリング通信2号(冬号)の発行
おかげさまで年内に発行することができました。

以上です。

※次回の更新は来年1月になります。
6月からの半年間お世話になりました。

引き続き平成25年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。

2012年12月25日火曜日

サイクルツーリズムin北海道の冊子

サイクルツーリズムin北海道の冊子が手に入りました。
A5版オールカラーの素敵な冊子になっています。


札幌の「サイクルショップナカムラSAPPORO」さんでいただきました。
ありがとうございました。

この冊子は町内フレペの「しもかわプチサイクルステーション」に置く予定です。
興味のある方はご覧ください。

2012年12月18日火曜日

しもかわポタリング通信 No.2 冬号

「しもかわポタリング通信 No.2 冬号」の原稿書きが終わりました。
あとは近所の商店で印刷するのみです。

毎回印刷してから間違いに気づいていましたが、
今回は入念にチェックしたので大丈夫だと思います。

今週末くらいから配布を始められますが、
年末ということもあり来年に持ち越してしまうかもしれません。

一番最初にガーデニング・フォレスト・フレペにある
「しもかわプチサイクルステーション」に設置しますので、
興味のある方は取りにきてください。

2012年12月14日金曜日

11月の地蔵サイクル

先日、二日間で140cmの積雪があった下川町。
もちろん自転車には乗れない環境です。

※乗ってる方もいますが、転倒や車には気をつけて!

現在の下川町の様子はこんな感じです↓


遅くなりましたが、11月の地蔵サイクルのご報告です。

①自転車整備 1件

以上です。

12月末には「しもかわポタリング通信」の2号を発刊予定です。
ただ今執筆中。

お楽しみに♪

2012年12月3日月曜日

旭川に輪行

11月半ばに旭川まで輪行してきました。
雨・雪の予報だったけど、今シーズン最後と思い無理やり決行。

出発当日は名寄の段階で曇り。
旭川も雨が降っていないことを祈りつつ名寄駅からJRに乗車します。

名寄駅の待合室にて

今回持っていった自転車はKHSのWestwoodという折りたたみ自転車。
重量は13kgとなかなか重い部類です。

車両のデッキ部分に積み込み

倒れないように手すりに鍵で縛りつけます

無事に旭川に到着しました。
でも外は雨模様です。

旭川駅にて

旭川駅の出口付近で自転車を組み立て。
カッパを着て雨の中を目的地に向かって走るのでした。

旭川駅付近はただ今工事の真っ最中。
自転車で走るにはちょっと気を使います。

市内は車も多いし車道も狭いのでけっこう恐いです。
旭川で自転車を楽しむなら、サイクリングロードがオススメかもしれませんね。

※重量が13kgある自転車では輪行は大変だな~と感じました。
※10kgくらいのもっとコンパクトな折りたたみ自転車が欲しいと思う今日この頃です。

2012年11月18日日曜日

10月の地蔵サイクル

遅くなりましたが、10月の地蔵サイクルのご報告です。

10月の下川町は雨が多く、自転車に乗れる日が少なかったです。
それでも合間を見つけては町内をポタポタと回っていました。

①自転車整備1件

②地元紙の名寄新聞に「しもかわポタリング通信」と「しもかわプチサイクルステーション」を
    掲載していただきました。

③東京渋谷にある「ONLY FREE PAPER」に「しもかわポタリング通信」を
    設置していただきました。

④しもかわポタリング通信の配布
    創刊号は11/18現在で137部配布しました。
    内60部は「ONLY FREE PAPER」に送りました。

※第2号は年内に発行予定です。お楽しみに♪

2012年11月8日木曜日

サイクル・ツーリズム北海道

サイクル・ツーリズム北海道推進連絡会という組織をご存じでしょうか?
今年から道内の観光関連団体が立ち上げたようです。

参加している自治体は、

ニセコ 札幌 滝川 旭川 富良野 美瑛
雄武 興部 紋別 湧別 佐呂間 北見 網走 小清水 斜里

です。

すでに小冊子も完成していて、
先日幕張メッセで開催された「サイクルモード2012」では、
小冊子の配布やサイクリング情報の提供などが行なわれたとのことでした。


地蔵サイクルでも、微力ながらこの取り組みを応援したいと考え、
「プチサイクルステーション」で小冊子の配布を検討しています。

まだ15の自治体の参加のみですが、
サイクル・ツーリズムが全道各地に広がっていくことを願っています。

2012年11月5日月曜日

「ONLY FREE PAPER」のポタリング通信

東京は渋谷にあるフリーペーパー専門店「ONLY FREE PAPER」に設置してもらった
「しもかわポタリング通信・創刊号」30部が1ヶ月足らずで品切れになったようです。

「ONLY FREE PAPER」→http://onlyfreepaper.com/main

お手にしてくださった30名の皆さま、ありがとうございました。
この場を借りて、お礼申し上げます。

今年中に第2号を発行予定ですが、
まだ時間があるので追加で渋谷に30部送ることになりました。

まだ手に入れていない東京近辺の皆さん、
「ONLY FREE PAPER」にお立ち寄りください。

2012年10月27日土曜日

しもかわプチサイクルステーション情報③

町内「フレペ」内にある「しもかわプチサイクルステーション」情報です。
玄関の棚に置いてある自転車の雑誌とカタログが追加になりました。

                    ①今から始める自転車生活
                    ②自転車日和
                    ③自転車でもっと楽しい毎日!

地蔵サイクルからは以上3冊ですが、
今回は町内在住のロードバイク乗りの方からも提供がありました!

               ①新版 ロードバイクメインテナンス
               ②ロードバイクセッティングマニュアル
               ③キャノンデールカタログ 2010年度版と2011年度版

以上、雑誌2冊とカタログ2冊です。
TKMTさん、ありがとうございましたm(__)m。


※雑誌・カタログはフレペ内の休憩スペースでお読みください。

2012年10月21日日曜日

空気入れポンプ設置台

町内「フレペ」に置いてある空気入れポンプは、少ないながらも利用者がいるようです。
そろそろ自転車のシーズンも終わりですが、ポンプは冬期間も置いておくつもりです。

その空気入れポンプに設置台を準備中です。
看板を付けたり、ちょっと目立つようになればと考えています。

設置台のコンセプトは、

                    ①フレペの玄関に馴染むもの                 
                    ②下川町らしく木材を利用                       
                    ③下川町在住の職人さんに作ってもらう

今日は製作をお願いしている木工職人さん(見習い中)に、
製作途中の設置台を見せていただきました。


木材はただ乗っけているだけではなく、ちゃんと組んであります。
木材は米松という木を使っています。

このあとは面取りをして、丸太っぽい雰囲気になる予定です。
さらに後ろに看板を取りつけるための棒が付きます。

とても素敵な設置台が完成しそう!
今から楽しみです♪



2012年10月16日火曜日

カリフォルニアロード

素敵な自転車を整備しました。
ミヤタサイクルのカリフォルニアロードです。

こちら

ネットで調べると、25年~30年前の自転車らしい。
渋くてかっこいい!

タイヤとチューブを交換して、可動部に油をさしてあげればスムーズに走ります。
本当はブレーキワイヤーやシフトワイヤーも交換したかった。

後ろ姿

昔の自転車を復活させるのはとても楽しいです。
時間と腕と場所と工具さえあればもっと手をかけられるのに(^^)。

下川町にはまだまだ古い自転車が眠っているのかもしれません。
次はどんな自転車に出会えるか楽しみです♪

2012年10月11日木曜日

名寄新聞に掲載

「しもかわポタリング通信」と「しもかわプチサイクルステーション」の記事を、
地元の名寄新聞さんに掲載していただきました。

名寄新聞HP

平成24年10月7日(日)付けの3面です。
ネットで見る事はできません(残念)。

記事内にもありましたが、タイヤの空気が減っているとパンクしやすいので、
空気入れをお持ちでない方は、町内「フレペ」にある空気入れをご利用ください。

2012年10月3日水曜日

しもかわポタリング通信の設置場所(ONLY FREE PARER)

東京都内に「しもかわポタリング通信」の設置場所ができました!
渋谷にある「ONLY FREE PAPER」というフリーペーパー専門店です。

ONLY FREE PAPER(オンリー フリー ペーパー)HP

住所→東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO Part1 4F

全国のフリーペーパーが置いてあるそうです。
とても楽しそうなお店♪

東京近郊の方、ぜひお立ち寄りください。
よろしくお願いします。


2012年10月1日月曜日

9月の地蔵サイクル

長かった残暑が過ぎ去り、自転車に乗るにはちょうどいい季節になってきました。
秋の風はとても気持ちがいいです♪

9月の地蔵サイクルの活動をご紹介します。
相変わらず地味に細々とやっております。

①パンク修理1件

②「しもかわプチサイクリングステーション」正式オープン(町内フレペ内)
    ※空気入れポンプの無料貸し出し・自転車に関する情報提供(雑誌・カタログ等)
    ※空気入れポンプは何人かの方に使っていただいたようです。

    ガーデニング・フォレスト・フレペ→http://furepe.com/

③下川町内のポタリングスポット巡り

    こちらで紹介しています→http://jizoucycle.blogspot.jp/2012/09/blog-post_18.html

④しもかわポタリング通信の配布

    10/1現在で60部を配布しました。

    【設置場所のご案内】
    ■ガーデニング・フォレスト・フレペ(玄関にある棚)
    ■森のなかヨックル(交流棟Aの玄関)
    ■クラスター推進部カウンター(下川町役場前の町民会館1F)

下川町の自転車シーズンも残すところ約1ヶ月。
これからは寒さ対策をしっかりして走りましょう!

2012年9月28日金曜日

エコ・アクション・ポイント・しもかわ

今朝の北海道新聞・道北版に、下川町のエコ・アクション・ポイントの取り組みが載っていました。
この取り組みは3年目を迎え、町民にエコ意識が根付いてきたとの内容でした。

自転車での移動や自転車の共同利用はもちろん、
エコバッグの利用や温泉の利用が増えたことは喜ばしいことだと思います。

日本はエネルギー資源に乏しい国で、
いかに石油やガス、原子力などでエネルギーを確保するかが課題になっています。

それも大事なことなのでしょうが、地蔵サイクルとしては、
いかにエネルギー消費を抑えることができるか取り組んでいきたいと考えます。

そのために自転車利用の普及と促進なのですが、
下川町で自転車を利用しやすい環境作り、雰囲気作りが大事なのかな~と思います。

「自転車は便利!」「自転車はかっこいい!」というイメージができれば、
自然と自転車に乗る人が増えていくような気がします。

下川町は幸いにも直径2kmに中心市街地が集まっています。
クルマを利用しなくても、十分に徒歩や自転車で移動できる環境なのです。

現在の市街地は、クルマが中心の道路環境になっています。
今でも、クルマのための道路を作っています。

少し意識を変えて、歩道を広げたり、自転車レーンを作ったりしてくれれば…。
街中にもっと駐輪スペースを確保してくれれば…。

毎日自転車を利用している私は、そんな風に思っています。

※しもかわポタリング通信では、自転車の話題やご意見を募集しています。
    こちらまで→ jizoucycle@gmail.com

2012年9月23日日曜日

自転車積載バス(自転車ラックバス)

先日、カナダに旅行に行った友人から、
自転車を積載することができるバスの写真を見せてもらいました。

コレ↓

カナダ・トロントの市バス

使用しない時は折りたたむ

日本では自転車をバスや鉄道に載せる時は、
折りたたんだりバラバラにしたりして輪行袋に入れるのが基本です。

しかし、欧米諸国では自転車をそのまま載せるのが当たり前なのですね~。
公共交通機関+自転車の利用がとても合理的で普通の事になっているようです。

日本での自転車積載バス事情はどうかと調べてみたら、
ちゃんと行なっている所がありました!

近い所から紹介すると↓

ニセコ町内循環バス"ふれあいシャトル"

つくバス(茨城県つくば市)

日本中央バス(群馬県前橋市)

神奈川中央交通(神奈川県厚木市)

マルイ観光バス(香川県高松市)

国際興業バス(ツアー)

路線バスからツアーバスまで揃っていて、それぞれ特徴があります。

例えば、下川町を走る路線バスである名士バスに自転車を積載できれば、
下川~名寄まで自転車を積んで行って、名寄市内を自転車でお買い物することができます。

自転車で名寄市まで行って、帰りは雨に降られたり向かい風だった時に、
バスにヒョイと自転車を積載できればとても便利だと思います。

下川町を拠点にしている観光客の方が、一の橋やオホーツク方面にサイクリングに行って、
バスに自転車を積載して帰って来ることができれば、活動範囲が広がると思います。

もしかしたら、名寄市に観光に来た方も、
名士バス+自転車で下川町に足を伸ばしてくれるかもしれません。

北海道では雪が降らない時期限定ですが、
公共交通利用促進の目玉として、面白いのではないでしょうか。

2012年9月18日火曜日

ポタリング①

天気が良いお休みの日があったので、町内ポタリングしてきました。
「ポタリング=あてもなくうろつくこと」なのですが、
今回は取材も兼ねているので行く場所をある程度決めてました。

出発地点は下川町のバスターミナル裏の駐車場です。
町の中心地であり、町の玄関であることから選びました。

写真に写っている気動車は無料の宿泊施設です。
バスターミナルにて17:00まで受付しています。

バスターミナルを出発し、まず目指したのは旧共立木材事務所です。
歴史的建造物とお花でいっぱいのガーデンが魅力♪

木に囲まれて良い雰囲気です

ガーデンの散策路から

旧共立木材事務所の次は、近くにある下川神社へお参りに。
やっぱり地域の神様にご挨拶をしないと。

立派な鳥居が目印です

下川神社のお隣には「木工芸センター」があります。
ここは隠れたお土産スポットなのです。

木工芸センター入口

素敵な手作り品がたくさん展示されています。
もちろんお土産として購入することができますよ。

木工芸センターから名寄川堤防に向かいます。
私は勝手に「名寄川サイクリングロード」と呼んでいます(^^)。

緑と青のコラボがすばらしい!

お隣の名寄市までつながってほしい「名寄川サイクリングロード」

約1km走ると名寄川堤防の道路は終わりです。
終点近くにある「すえたけ商店」でアイスクリームを買って小休止。

続いて向かうのは「桜ヶ丘公園・万里長城」です。
周囲2kmのミニ万里長城の中に、森やパークゴルフ場や野球場があります。

オススメは白樺林に中にあるベンチで一休み。
風の音や鳥の鳴き声をゆっくり楽しみましょう♪

景色を見ながら万里長城の上を歩くこともできます。

最後は「ガーデニング・フォレスト・フレペ」でランチですが、
向かう途中の牧草地でエゾシカを発見!

ずっとこちらを見て警戒しています

10:00にバスターミナルを出発してちょうどお昼に「フレペ」到着。
今回はお弁当を持参していただきました。

「ガーデニング・フォレスト・フレペ」

フレペではハーブティーを飲む事ができます。
ぜひご利用ください。

下川町にはまだまだたくさんのポタリングコースがあります。
地元のパンやスイーツ・お弁当なども交えながら、今後も紹介していく予定です。

お楽しみに♪

参考にどうぞ↓
おいでよしもかわvol.3PDF版
http://www9.plala.or.jp/shimokan/pdf/oideyo_3.pdf

※登場した自転車
KHS F-20R
KHS T-20westwood

2012年9月13日木曜日

自転車豆知識①

今日は北海道上川郡剣淵町にある「剣淵町資料館」に行ってきました。
そこにはとても古い自転車が展示されています。

これ↓

残念ながらいつ頃の時代の自転車かは分かりませんでした。
基本的な作りは現代の自転車とそんなに変わりないな~という印象です。

ハンドルの下には剣淵村のナンバープレートが貼ってありました。
当時は自転車税なるものが取られていたそうです。

ちなみにこの自転車は集乳缶(牛乳を運ぶタンク)を運ぶ用とのことでした。
荷台が幅広く大型になっているのが特徴です。

整備すればまだまだ乗れそうです。
下川町にも古い自転車どこかにないでしょうか?

2012年9月8日土曜日

しもかわプチサイクルステーション情報②

本日、しもかわプチサイクルステーションの情報コーナーに新規カタログを置いてきました。
世界最大の自転車メーカーであるジャイアントの総合カタログです。

ジャイアントHP→http://www.giant.co.jp/giant12/

ロードバイク・クロスバイク・MTB・シティサイクル・お子様向け自転車など…
豊富な種類の自転車が掲載されています。

お時間のある方、下川町内フレペの休憩スペースでゆっくりご覧ください。

フレペHP→http://furepe.com/

2012年9月6日木曜日

プチサイクルステーション・正式オープン

昨日、町内フレペ内に空気入れポンプを設置しました。
これでようやく「しもかわプチサイクルステーション」が正式オープンです!

場所は下川町内「ガーデニング・フォレスト・フレペ」玄関入口付近になります。

フレペHP→http://furepe.com/

提供できるサービスは

①空気入れポンプの無料貸し出し→ 空気圧計付きで英式・米式・仏式バルブ対応

看板はイメージです

②自転車の情報提供→自転車雑誌・自転車カタログの設置

ポタリング通信の奥に雑誌やカタログが入っています

下川町民の方・旅で下川町を訪れる方、どなたでもご利用できます。
末永くおつきあいください!

2012年9月3日月曜日

8月後半の地蔵サイクル

こちら下川町は残暑が続いております。
お盆を過ぎた北海道の割にはとにかく暑いです!

今回は8月後半の地蔵サイクルの活動を紹介します。
地味に細々とやっております。

①パンク修理2件

②「しもかわポタリング通信」創刊号の発行

    初刷りの10部を印刷しましたが、誤字・脱字が発見されました。
    間違いを修正し、原稿は消しゴムで消して書き直しました。
    見つけてくれた読者の方、ありがとうございました。
    現在は少しずつ印刷して配布作業をしています。

③プチサイクルステーションの準備

    ブログでもご紹介してますが、9月から町内フレペに設置いたします。
    今週中には空気入れポンプを設置して正式オープンとなります。 

④関東地方のサイクルショップ巡り

    関東方面に行く用事があったので、ついでにサイクルショップ巡りをしてきました。
 
ジャイアントストア目黒通り

ワイズロード池袋店

セオサイクル上尾店

サイクルベースあさひ北上尾店

    どこのお店も自転車や関連用品が豊富に置いてありました。
    自転車はカタログで見るよりもだいぶイメージが違うものが多かったです。
    自転車を買う時は実際にお店で見て触ってから購入するのがベストですね。
    関連商品も手にとってたくさんの中から選ぶことができます。
    こんなお店が下川町にもあったらいいのにな~と思う今日この頃です。

2012年8月27日月曜日

しもかわポタリング通信の設置場所(ヨックル)

下川町内の宿泊施設「森の中ヨックル」に「しもかわポタリング通信」の創刊号を設置させていただきました。


設置してあるのはヨックルA棟の管理人室前(玄関)です。

こちら

「森の中ヨックル」はコテージタイプの宿泊施設で、長期滞在に向いています。

自分の自転車を持参して、下川町内や近隣市町村をポタリングすると楽しいかも♪

宿泊者には無料のレンタサイクルも用意しています。

「森の中ヨックル」

2012年8月25日土曜日

しもかわプチサイクルステーション情報①

プチサイクルステーション(フレペ内)の情報コーナーに自転車雑誌を設置いたしました。
ガーデニング・フォレスト・フレペ内でご自由にお読みください。

フレペHP→http://furepe.com/

置いてある雑誌は…

①バイシクルナビNo.10 自転車でディスカバージャパン!
②バイシクルナビNo.16 自転車を買おう!
③バイシクルナビNo.19 いとしのバイシクルガール!
④バイシクルナビNo.24 自転車で、生活が変わる。
⑤バイシクルナビNo.30 自転車を愉しむ10の方法。

以上の5冊です。

定期的に自転車雑誌は入れ替える予定です。
都度ブログでご連絡いたします。

2012年8月23日木曜日

プチサイクルステーション・プレオープン

地蔵サイクルのプチサイクルステーションが本日プレオープンいたしました。
まだ内緒だった設置場所は、下川町内にある「ガーデニング・フォレスト・フレペ」です。

フレペHP→http://furepe.com/

プチサイクルステーションにご理解いただいたフレペの管理人さん、ありがとうございました。
ご迷惑をおかけしないよう、今後も取り組んで参ります。

プレオープンの本日からは、自転車のカタログを設置しました。
貸し出しはできませんが、フレペ内でご自由にお読みいただけます。

カタログの設置場所は、フレペの入口付近になります。
写真でご紹介すると…。

フレペの入口には棚が置いてあります。

棚には「ポタリング通信」が置いてあって…

その棚を開くとカタログが入っています。

現在置いてあるカタログは…

①ルイガノ自転車カタログ
②ブリヂストンサイクル総合カタログ
③ブリヂストンサイクル・リラクシーバイクカタログ
④ブリヂストンサイクル・オルディナカタログ
⑤パナソニック自転車総合カタログ

以上です。

今後は自転車雑誌なども充実させていく予定です。
設置が完了しましたら、都度ブログでご案内していきます。

メインサービスである無料の空気入れポンプが設置されれば正式オープンとなります。
今後とも「しもかわプチサイクルステーション」をよろしくお願いいたします。

2012年8月22日水曜日

創刊号完成!

「しもかわポタリング通信」の創刊号No.1の原稿が完成しました!
明日試し刷りをしてみて、問題なければご近所の方には順次お届けできると思います。

創刊号から配布場所を広げていきます。
道内の旅人宿やユースホステルを訪れた際に、宿主さんにお渡しする予定です。
旅人の皆さんが「ポタリング通信」を見て、下川町に興味を持っていただければ幸いです。

2012年8月16日木曜日

8月前半の地蔵サイクル

8月半ばを過ぎ、下川町の自転車シーズンも残すところ約2ヶ月半となりました。
予定していた輪行&長距離ツーリングがまだできていません。

不定期ですが、地蔵サイクルの活動をご紹介します。
今回は8月前半分です。

①パンク修理1件

②自転車の整備1件

    こちらの整備はとても楽しかったです。
    自転車はなんと丸石サイクルのエンペラー・ツーリングマスターです。
    渋めの色やメッキの荷台が素敵です。もっと磨いてあげればよかった。
    10年以上前に購入したとのことで、たぶんフレームは日本製と思われます。
    しなやかな乗り味に、ただただ感動いたしました。
    末永く乗っていただきたいと思います。


③しもかわポタリング通信、創刊号執筆(現在進行形)

    8月中の発行を目指して執筆中です。
    鉛筆書きで慎重に書いています。


④プチサイクルステーション

    プチサイクルステーション設置に向けて動いています。
    空気入れポンプは注文してすでに届いています。
    あとは看板や設置台などを用意するだけです。

以上、8月前半の活動でした。
また機会があればご紹介いたします。

2012年8月4日土曜日

プチサイクルステーション

この度、下川町内にプチサイクルステーション(仮称)を設置することになりました。
まだ準備中ですので場所を明らかにすることはできませんが、町民やサイクリスト・チャリダーさんも行きやすい場所だと考えています。

プチサイクルステーションには、自由に使える空気入れポンプと自転車関連の図書を置く予定です。
タイヤに空気を入れたい方、自転車の情報を知りたい方、お気軽にご利用ください。

正式に設置が完了しましたら、当ブログにてご連絡いたします。
お楽しみに♪

※プチサイクルステーションはまだ仮称です。ミニミニサイクルステーションなどの案もあります。何か良い名前がありましたら、コメントいただければ幸いです。

※しもかわポタリング通信の創刊号は8月中に発刊予定です。

※引き続き、ポタリング通信への投稿をお待ちしています。

2012年8月1日水曜日

第2回・自転車と下川の交通を語る会のご報告

7/28(土)、下川町のガーデニング・フォレスト・フレペにて「第2回・自転車と下川町の交通を語る会」が開催されました。
出席者は私を含めて町内から4名でした。

話した内容を簡単に紹介すると…

①サイクリングコースについて

・ツーリングで使っている観光協会設定のサイクリングコース(空コース)のルート変更。
・大人数で走ると対自動車のことから危険な箇所があるので、少し距離が増えますがツーリングではルートを変更することにしました。

②自転車の安全について

・自転車のブレーキのかけ方について話しました。
・ブレーキは必ず前後ブレーキを同時にかけること(右左レバー同時)。
・ママチャリと違い、マウンテンバイクやクロスバイクなどはブレーキの効きが良いので、前ブレーキだけかけると転倒の恐れがあります。
・ヘルメットの着用は強制できないが、被った方が安全であることの確認。

③プチサイクルステーションについて

・自転車関連の本や雑誌を自由に読める場所、空気入れの貸し出しができる場所の検討。
・現在進行中で決まり次第当ブログでお知らせします。

④児童クラブの移転と常設歩行者天国について

・児童クラブが町民会館2階に移転する案が役場から出されています。
・子どもが小学校から児童クラブまで移動する際の安全や、子どもの遊び場について話しました。
・案としては、小学校から町民会館(役場前)までの道路の歩行者天国化(公園にする)。
・自動車や自転車乗り入れの規制や制限速度の規制など。

⑤その他

・道づくりは町づくりマップの作成(徒歩や自転車が楽しく利用しやすい街づくり)。
・旧駅前通り再開発への要望書作り。
・地元新聞社の取材。

以上です。

第3回は今シーズン中に開催する予定です。
興味のある方、参加してみたい方はコメント欄やメールにてご連絡ください。

2012年7月25日水曜日

タイヤの空気圧

自転車のタイヤの空気は、自動車のタイヤの空気に比べて抜けるのが早いようです。
見た目では分からなくても、空気圧ゲージで計ると明らかに抜けています。

毎日自転車を利用する方は、一週間毎に空気入れで足してあげるといいと思います。
たまにしか利用しない方は、乗るたびに空気を入れてください。

タイヤの空気圧の基準は、タイヤの横に書いてあります。
240-310kPaとか、35-45PSIとか、2.4-3.1BARとかが基準の空気圧です。

しかし、基準値通りに空気を入れるとなると、ゲージ付きの空気入れが必要となります。
ゲージ付きの空気入れを持っていない方は、手でタイヤを押してみて硬いくらいがちょうどいいと思います。

タイヤの空気が抜けていると、道路の段差などでパンクしやすくなります。
さらにペダルも重くなります。

快適な自転車生活を送るためにも、こまめにタイヤに空気を入れてあげてください♪

※下の写真の空気入れは私が使用しているものです。
    ゲージ(下のほうのメーター)付きで空気圧の管理がしやすくて便利。
    お値段は3,000円くらいです。

2012年7月21日土曜日

第2回・自転車と下川の交通を語る会

7/28(土)、「第2回・自転車と下川の交通を語る会」を開催します。
語る会と言っても、楽しくワイワイ雑談をしています♪

【内容】
①サイクリングコースについて
②自転車の安全について
③プチサイクルステーションについて
④児童クラブ移転と歩行者天国について
⑤その他

日時:7/28(土) 10:00~13:00くらいまで
場所:下川町 ガーデニング・フォレスト・フレペ

興味のあるかたはぜひご参加ください!
お昼にかかるので、参加される方はお弁当などをご持参ください。

2012年7月19日木曜日

自転車でシェイプ・アップ!

自転車でシェイプ・アップ(痩せる)ことはできるのでしょうか?
もちろんできます!

その理由は?その方法は?
自転車雑誌を参考にまとめてみましたので、興味のある方はご覧ください。

「自転車で痩せる理由」

①脂肪の燃焼を促進させる有酸素運動ができること。
②足やお尻を使って漕ぐので積極的に筋肉の強化ができること。

以上の理由で、自転車は余分な脂肪を取り除きながら体を締めることを同時に可能になります。


「有酸素運動とは」

酸素を摂取しながら行う運動です。
弱い負荷で長い時間運動ができるので、無理せず健康な体作りが可能になります。

運動とは筋肉の伸縮の繰り返しで、その筋肉を動かすエネルギー源が大きくわけて糖質と脂肪です。
単純に言えば自転車を漕ぐだけで体脂肪が燃焼し減少します。
すなわち「痩せる」ことができるのです。

また、大量の酸素を摂取するので血液の循環も活発になり、心肺機能の向上にも効果があります。


「自転車で痩せる方法」

「ややキツい」と感じる程度に漕がなければなりません。
登り坂を走ったり、変速機付きの自転車なら高いギヤを利用するのが好ましいかもしれません。

最低でも20分は漕ぎましょう。
有酸素運動で脂肪が燃え出すのは、運動を開始してからおよそ20分前後と言われています。
20分で止めてしまうのはちょっともったいないので、理想は30分だそうです。


「見た目に効果が表れるまでの期間」

例えば、有酸素運動を意識したライディングを週2回行うとしたら…、8週間は頑張りましょう。
見た目の効果には個人差がありますが、少なくとも新陳代謝しやすい身体に変わっているはずだそうです。


「結論」

残念ながらポタリングでシェイプ・アップは期待できそうにもありません(^^;)。
やはり体に多少の負荷をかけなければいけないんですね~。

下川町で有酸素運動のサイクリングができそうなコースと言えば…。
五味温泉までの往復がちょうどいいかもしれません。

五味温泉までは緩やかな登りだし、町から自転車で20分~30分くらいです。
バッチリ有効な有酸素ライディングができそうですね!

到着したら温泉に浸かって汗も流せるし♪
帰りは下りで楽チンだし♪

週1回の「シェイプ・アップ五味温泉往復ツーリング」、いいかもしれませんね~(^^)。

2012年7月9日月曜日

しもかわポタリング通信の設置場所(フレペ)

しもかわポタリング通信を町内の「フレペ」に置かせてもらえることになりました。
玄関を入ってすぐの棚に置いてあります。
ご自由にお持ち帰りください。

こちら↓


「フレペ」には、トイレ・自販機・木のテーブルやイス・授乳室があります。
ツーリング中の休憩場所や、ポタリング中のランチなどにも最適です。

駐輪場もありますので、ぜひご活用ください。

こちら↓




「フレペ」では野草魔女(管理人さん)によるハーブティーの提供があります。

メニューはこちら!
・本日のハーブティーブレンド(ポット)・・¥400
・本日のハーブティーブレンド(ポット/2人分)・・¥700
・おまかせブレンド(ポット)・・¥450
※あなたの気分に合わせたハーブを薬草魔女がブレンドします
・おこさまブレンド(カップ)・・¥300
すべてのハーブティーには、美花夢の美味しい「魔女の黒猫クッキー」がつきます。
(ハーブティー提供時間は、10:00~16:30)

ハーブティーを飲むと、心がゆったり幸せな気分になります。
ツーリングやポタリングの途中にぜひどうぞ♪


※ガーデニング・フォレスト フレペHP→http://furepe.com/

開館 9:00~17:00 月曜休館日

2012年7月6日金曜日

Memory(下川町と自転車の思い出)

Tamaki 385様から投稿をいただきました。
まずはブログにてご紹介いたします。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------

下川の自然環境、地域の促進を考えながら住民の皆さんが色々なアイディアを持って、この素敵な下川町で楽しく暮らす様子を ブログを通して異国で拝見しています。

私は下川町の愛児園! に通い、大きな " はるにれの木" がシンボルの木造建て! だった頃の下川小学校に通いました。その時代のこんな思い出ばなしです。

「小学校の頃、自転車運転免許、が必要でした。

放課後、小学校のグランドで担任の先生が教官になり免許の取得を許可しましたよ。

当時下川には雑品屋さん!という商売も存在し、私の父は古い子供用自転車を薄いピンク色にペンキして与えてくれました。

免許が取れたその週末に友達7,8人で桑の沢にサイクリングに行きました。

当時の大町商店の前で待ち合わせていざ出発!

大した上手でもない2輪車!の運転でしたのに、リーダー格!の私が先頭で後ろに続く友達に、車が来たから端に寄るように注意していた自分が道路わきに止まっていたトラックにぶつかって転んでしまいました。

忘れもしません。矢内さんの前でした。

まあ、その後も先頭きって走りましたけど。

当時ののどかな風景は今も鮮明に心に残っています。」

下川を、こよなく愛し続けて、自然を守り、暮らしをエンジョイされている皆さんに感動しています。

Tamaki 385

------------------------------------------------------------------------------------------------------------
投稿ありがとうございました!

2012年7月1日日曜日

初夏ツーリングのご報告

連日30℃超えの下川町、今日は初夏ツーリングに行ってきました。
初夏というより真夏ツーリングの様相です。

自転車もいちおうスポーツなので、町内のスポーツセンターに集合。
ママチャリからロードバイクまで幅広く集まりました。


自転車は合計16台+トレーラー、人数は大人15人・子ども2人。
下川としては大規模ツーリングだと思いますよ~♪


雑談と準備体操ののちに、ポタリングなスピードでいざ出発!
とっても暑いのでこまめに休憩しながらペダルを漕ぎます。

まずは一つ目の難所であるプチ坂道に突入。
この辺はまだ余裕の参加者たち。


車がほとんど通らない田舎道で、景色もきれいなのが今回のルートです。
北海道らしい風景が続いていい感じだな~。




この先に二つ目の難所「10%勾配」の前に一休み。
自転車に乗る時はこまめに水分補給をしないと。


いよいよ10%勾配です。
坂を登らない抜け道もありますが、みんな果敢に挑戦しましたよ。

途中押して歩く参加者もいましたが、全員無事に頂上に到着。
そして高台の風景を見ながら休憩~♪


この先はしばらく下り坂。
風が気持ちいいな~♪

とか思ってるうちに下り坂はあっという間に終了。
三つ目の難関である「だらだら坂」に突入です!



みんな無事に到着してまた休憩~♪
遠くにピヤシリ山を望む、牧草地の中の素敵な休憩スポットです。


ここまで来ればあとは目的地の五味温泉まで下りと平地だけ。
おいしいランチが待っているのでペダルに力が入ります!

五味温泉に到着し、しばしトイレ休憩。
売店や販売機があるので飲み物も補給できます。

ランチは五味温泉から少し森を上がったウッドデッキにて。
カッコーやウグイスのさえずりをBGMに町内「美花夢」さんの特製パンをいただきます。


「美花夢」さんのパンは、ハンバーグパンと自転車乗り用にとチョコバナナパン♪
とってもおいしかったです(^^)。


涼しい木陰のウッドデッキで時を忘れて食べておしゃべりをして。
楽しい初夏(真夏)ツーリングになりました。

SG隊長また企画お願いします♪
参加者のみなさん、また一緒に走りましょう!

※参加者Miyaさんのブログ記事
http://ameblo.jp/welcometohokkaido/entry-11291478164.html

※今回のコース「GO CYCLING 自転車さんぽ 空コース」

※美花夢さんHP