2022年1月28日金曜日

森林鉄道跡(雪道自転車+スノーシューツアー)

もうすぐ2月ですね。
日も長くなり、少しずつ春が見えてきそうな気がします(まだ見えない)。

表題の通り、森林鉄道跡を雪道自転車とスノーシューで散策するツアーのお知らせです。
1月末になり、雪が締まってきて歩きやすくなってきました。
夏場は笹薮で入って行けない場所も、今なら雪の上を歩いて楽しめます。





写真は一昨日と昨日の「中名寄森林鉄道珊瑠線」の橋台と橋脚跡。
廃止後60年以上経っても健在です。

ツアーの詳細は以下のリンクをご覧ください。


よろしくお願いします。

2022年1月25日火曜日

雪道自転車試乗会のご報告(士別市)

おかげさまで、士別市の「bakery & cafe cotori」さんで行なわれた雪道自転車の試乗会が無事に終了しました。
ちゃんとした人数は分からないのですが、開店の10時から16時くらいまで途切れることなくお越しいただき、感謝申し上げます。

敷地内での試乗会でしたので、他の通行の心配もなく、子供から大人の方まで楽しんでいただくことができました。
これがきっかけで、スパイクなどの冬用タイヤへの理解や、雪道自転車に挑戦してみようという方が増えてくれたら嬉しいです。

せっかくなので、毎年極寒の時期に定期開催したいですね。
来年も何か考えたいと思います。

雪道自転車を体験してみたい方は、ツアーもやってますのでそちらもどうぞ。
詳細は以下のリンクをご覧ください。








ありがとうございました。

2022年1月19日水曜日

名寄川の風景(2022年1月4日~1月19日)

下川町の中央橋から定点観測している名寄川の風景です。
2022年の初掲載となります。

今シーズンは例年より全面結氷が遅れてます。
マイナス20℃以下になる日が少ないので、融ける分も多いのかもしれません。

2022年1月4日

2022年1月8日

2022年1月10日

2022年1月13日

2022年1月15日

2022年1月19日

明日から冷え込む日が続きそうなので、ちょっと期待しています。

2022年1月18日火曜日

塩狩峠の雪道自転車+スノーシューツアー調査④

塩狩峠の「雪道自転車+スノーシューツアー」の調査三日目、最終日です。
この日は丸一日自転車に乗ってました。

まずは和寒市街地。
JR和寒駅スタートです。


線路と国道40号線を挟んで、東と西の道道・町道を走ってみます。
大勝食堂さんや東山スキー場、和寒神社や商店街を散策してみました。

遠くに東山スキー場

剣淵川

駅を中心に、反時計回りで良いコースができそうな和寒市街地でした。
次回は三笠山自然公園辺りまで足を延ばしてみようと思います。

お次は剣淵市街地。
JR剣淵駅スタートです。


ここで初めて分かったのですが、剣淵駅と和寒駅って似てますね。
和寒駅のほうがちょっと大きめです。

剣淵では荷台にスノーシューを積載。
どこかでスノーシュー散策もしたいなと思いながら走りました。



市街地から剣淵神社(平波山)に向かう道がとてもきれいです。
マイナス20℃まで下がった日はキラキラしてますよ♪


真中のこんもりした所が剣淵神社(平波山)です。
平波山をぐるっと回って来るコースが雪道ポタリングにはちょうどいい感じ。



せっかくスノーシューを積んで行ったので、JR宗谷本線沿いの鉄道林を歩いてみました。
こちらは「深川林地」と呼ばれていて、北海道推奨土木遺産に認定されています。

ちなみに、茶色い丸っこい写真は野ウサギのウ〇チです。
なんか集めたくなるくらいの形・大きさ・色・かわいさでした。

剣淵も安全に走れそうな雪道がまだまだありそうです。
そちらはまた次回のお楽しみです。

最後は士別市街地。
パン屋とカフェの「cotori」さんスタートです。

cotoriさんでは1月23日(日)に「雪道自転車体験会」を行ないます。
詳しくはこちらをご覧ください。



cotoriさんは九十九山の中腹にありますので、つくも水郷公園・天塩川堤防・士別神社周辺を走ってきました。
アップダウンがあるコースですが、短い距離でも走った感が抜群です。
士別市はとても広いので、まだまだ調査には時間がかかりそうです。

冬の上川北部は雪の景色がとてもきれい。
北海道はやっぱり冬が一番いいね!ということで、とても濃い2泊3日の調査旅になりました。

おわり

2022年1月13日木曜日

塩狩峠の雪道自転車+スノーシューツアー調査③

塩狩峠の「雪道自転車+スノーシューツアー」の調査二日目の午後です。
まずはランチということで、旅仲間さんと和寒市街地の「つたや食堂」さんに行ってきました。
メニューは色々あるけれど、ラーメンが美味しい情報があったので試してみました。


本当に美味しい!
あっさり味でちょっと太麺でチャーシューが柔らかい。
次はチャーシューメン食べたいな♪
サイドメニューのおいなりさん(100円)もおすすめです。

塩狩峠に戻って、再びスノーシュー散策です。
午後は塩狩峠から南丘森林公園に向かう道を歩きます。
時間があれば夫婦岩まで行ってみようと思いますが、たどり着けるでしょうか。


塩狩駅から国道40号線を渡る橋の先までは除雪が入っていますので、そこまでは自転車で移動。
短い距離ですが雪道自転車も体験できます。

スノーシューを履いて未除雪区間を歩きますが、どうやらスノーモービルを楽しんでいらっしゃる方もいるようで、雪が踏み固められていて歩きやすくなっていました。
ふかふか雪だとかなり体力を消耗するので、これはありがたい。

雪と松と青空がとてもきれい

振り返ってみる

見晴らし台からの景色(和寒方面)

この辺りから夫婦岩に向かう林道に入って行くのですが、雪がふかふか過ぎて歩みが進まず…。
夫婦岩登頂は断念しました。


とっても気持ちいいパウダースノーなんですけどね。
また次回のお楽しみにしたいと思います。

帰りは比布方面の景色を見ながら散策。
大雪山も見えますよ。

右端に大雪山旭岳が…

下り坂だったので行きより少し速かった気がします。

複雑な道路標識がカッコイイ

午前午後とスノーシューで歩いたらふくらはぎがパンパン。
もっと精進しなければいけませんね。

翌日につづく

2022年1月10日月曜日

塩狩峠の雪道自転車+スノーシューツアー調査②

塩狩峠の「雪道自転車とスノーシューツアー」の調査二日目です。
この日はスノーシューをメインに行いました。

午前中は塩狩駅の東側を散策。
一目千本桜の広場周辺ですね。

スノーシュー散策の前に、塩狩駅を通過する特急宗谷を撮影。
これがきっかけで撮り鉄魂に火がつくのでした。

特急宗谷 塩狩駅通過

写真もありますのでどうぞ。


森の中を線路沿いに歩いてお立ち台を目指します。

トドマツ林だったかな!?

30分遅れでやってきた特急サロベツ2号の代走。
キハ54の2両編成でした。

まるで急行礼文

旭川行き普通列車も撮影して…


ちゃんと周辺も散策しています。


塩狩をスノーシューで散策するのは楽しいですね~♪
景色もいいし鉄道もいい!

スノーシュー散策は午後の部につづく

2022年1月8日土曜日

塩狩峠の雪道自転車+スノーシューツアー調査①

1月5日~7日の2泊3日で、塩狩峠の「雪道自転車+スノーシューツアー」の調査に行ってきました。
宿泊はもちろん塩狩ヒュッテユースホステルさん。
いつもお世話になっています。


初日は宿の常連さん仲間と合流しまして、塩狩峠の旧道(国道40号)をスノーシューで歩いてきました。
短距離ですが、雪道自転車も楽しむことができます。


1月初旬なので雪がふかふかで気持ちいい♪のですが、スノーシューでも歩きづらくて踏み固めに徹します。
というわけで、今回は峠のピークまで行って戻ってきました。
次回は全線歩いて比布町蘭留側からバスに乗りたいと考えています。

旧道には道路標識などが残っていて、「廃」なもの好きの方は楽しめるかと思います。
あとはJR宗谷本線に近い所を歩けるので、撮影にもおすすめかもしれません。







二日目につづく

2022年1月5日水曜日

名寄雪道ポタリング

年末年始は名寄市にある妻の実家に帰省するのが恒例です。
もちろん自転車を持って行くので、時間があれば名寄市内を走ってます。

名寄雪道ポタリングで引き寄せられるのがJR宗谷本線。
ラッセル列車に合わせて出かけるのが常ですね。

今年は名寄市内の雪道ポタリングコースの開拓も兼ねていますので、宗谷本線沿いの走りやすい道を探してきました。
写真と動画がありますので、ご覧ください。

名寄川橋梁

ラッセル列車

JR貨物名寄駅

約40分遅れで名寄に向かうラッセル列車

日本キリスト教団名寄協会の後ろ姿

約30分遅れで名寄駅に向かう普通列車

名寄市内での「雪道自転車ツアー」に向けて、これからも調査していきます。