リンリン倶楽部(名寄川周辺で自転車を楽しむ会)のロゴマーク。
なぜ作ったのかを、まとめてみたいと思います。
リンリン倶楽部を立ち上げて、もうすぐ丸5年。
エネルギー問題やCO2排出問題への対応、
健康維持や公共交通との連携などを目指して、
「楽しく自転車に乗る」というスタイルで
自転車を普及させるための活動を行ってきました。
それなりに自転車に乗る人も増えてきたのですが、
いつしか乗る機会が減ってしまう人が居るのも現実です。
自転車に乗り続けてもらうにはどうすればいいのか…。
楽しく乗るだけでは足りないんだろうなという結論に達し、
幅広い自転車文化を醸成する方法を取り入れることにしました。
まずはみんなでロゴマークを作り、
完成したロゴマークを活用して、
リンリン倶楽部オリジナルグッズに展開しようという流れです。
サコッシュ(小さな斜め掛けのカバン)やサイクルキャップ、
サイクルジャージや手袋など、
自分たちで使うものを自分たちで考えて、
リンリン倶楽部のロゴを貼りつければオリジナルグッズの出来上がり。
例えばサコッシュを身に着けたら、
自転車で買い物に行きたくなったり、
ポタリングしたくなったりしないだろうか。
自転車で買い物に行きたくなったり、
ポタリングしたくなったりしないだろうか。
余分に作ってしまったグッズは何かのイベントで売ったりして、
リンリン倶楽部のファンが増えたりしないだろうか。
そんな感じがロゴマーク作りの原点です。
只今、自転車に乗りたくなるオリジナルグッズの開発中。
0 件のコメント:
コメントを投稿