2020年12月31日木曜日

大晦日

2020年も大晦日を迎えました。
今年は「コロナコロナ」で遠くには行かず、下川町周辺・上川北部地方で過ごした1年になりました。
おかげと言っては何ですが、近場のマニアックな物・場所探しに力を入れることができ、ポタリングの幅が広がったのかなと感じています。

また、しもかわ観光協会さんを窓口に「ポタリングガイド」を始めることができ、少しですがお客様をお迎えして下川町内を自転車でご案内することができました。
来年は本格的にガイドの仕事を勉強し、さらに幅広い地域での活動を目指していく予定です。

すでに9年目を迎えたパンク修理ボランティアも、今後は活動拠点を構えて幅を広げていく予定です。
リンリン倶楽部(名寄川周辺で自転車を楽しむ会)では「サコッシュ」や「サイクルキャップ」などのオリジナルグッズを作りましたので、そちらを少しづつ販売しながら下川周辺の自転車文化を創っていけたらと思います。

最後になりますが、今年も当ブログをご覧いただきありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いします。
良いお年をお迎えくださいませ。

中央橋から見た名寄川

三の橋付近

一の橋方面の山々を望む

※画像は走り納めポタリングの様子です

2020年12月26日土曜日

12月の名寄川

12月の名寄川の様子です。
雪の降り始めから根雪まで、変化が大きい12月は川の様子を観察するのがとても楽しい♪

12月4日(中央橋)

12月9日(岐阜橋)

12月21日(中央橋)

12月25日(中央橋)

12月27日(中央橋

12月27日(三の橋)

名寄川は下川町の奥名寄を水源として、名寄市で天塩川に合流する延長64kmの川。
現在、名寄市から下川町まで堤防沿いのサイクリングロードを整備中です。

※12月29日に画像追加

2020年12月23日水曜日

メディア掲載情報(雪道ポタリング)

「メディア掲載情報」などと大げさなタイトルにしてみました。
なかなか無いことなのでそれっぽく♪

地元の名寄新聞さんに「雪道ポタリングガイド」のことを記事にしていただきました。
K記者が雪道自転車を体験しての渾身の内容です。

「北海道ニュースリンク」という北海道のローカル新聞社さんが参加するサイトでも読むことができますので、興味のある方はリンクをご覧ください。


北海道の北部地方は、程よく雪が降り・程よく気温が下がり・除雪体制がしっかりしていて・郊外に出れば交通量が少ないので、雪道自転車を楽しめる条件が揃っています。
ネガティブに考えると極寒豪雪な過疎地域なのですが、それじゃあ面白くないですからね。

雪道自転車をどんどん楽しんで行きましょう!

2020年12月21日月曜日

晴れの日

12月初旬から太陽さんがあまり出ない日が続いていました。
日も短いので、少し気が滅入ります。

中旬を過ぎた頃からようやく青空が見える日が増えてきました。
晴れると寒いけど、気分がとても良くなります。

そんな晴れの日の雪道ポタリングの写真をご紹介。
気温はマイナス5℃~マイナス10℃くらい。
雪道自転車には最適な気温です。

下糠川橋梁(JR名寄本線跡)

パンケ川

パンケの田舎道

パンケの高台からピヤシリ山を望む

雪原になった牧草地

マイナス10℃の小さな世界

パンケの名もない沢

不安定感が楽しい雪道小径車

しもかわ観光協会では雪道自転車のレンタルと雪道ポタリングガイドを実施しています。
興味のある方はお問い合わせください。

2020年12月15日火曜日

雪道ポタリングと雪道自転車の試乗

新型コロナウイルスの影響で、人の動きが少なくなってきています。
ただ今、雪道ポタリングガイドを実施していますが、希望者は居らず閑古鳥が鳴いております。

それならばということで、身内のリンリン倶楽部メンバーで雪道ポタリングや雪道自転車の試乗会を開催中。
少人数で楽しんできました♪




上の3枚の写真はパンケ方面への雪道ポタリング。
雪原の道はとても静かで気持ちいい。



上の2枚の写真は雪道自転車の試乗会。
スパイクタイヤとスノータイヤに乗っていただきました。
「これなら行ける!」ということで、ご自身のシティサイクル(ママチャリ)にスノータイヤを装着することになりました。
少しずつ、雪道自転車が増えています。

人の移動が難しいご時世になっていますが、落ち着きましたら下川町まで自転車を乗りに来てください。
お待ちしています。

2020年12月8日火曜日

12月の風景

ほぼ毎日雪が降っている下川町です。
そろそろ、すっきり晴れる日が欲しくなってきました。

青空が見えると少し遠くまで雪道ポタリングをしたくなります。
しばらく岐阜橋からの名寄川の風景を見ていませんので、行くならそちらでしょうか。

まだ初旬ですが、12月の風景をご紹介します。
気温が下がってきて、雪道自転車もだいぶ乗りやすくなってきました。

三の橋付近

キハ22

中央橋から見た名寄川

JR下川駅跡

モレーナ前

恵林館

これから気温がマイナス10℃を下回ってくると、さらに雪道自転車は乗りやすくなります♪

2020年12月4日金曜日

12月の雪道ポタリングガイドのお知らせ

2020年12月の雪道ポタリングガイドのお知らせです。
窓口は「しもかわ観光協会さん」になりますので、以下のリンクをご覧ください。


11月は雪が少なかったため、あまり雪道自転車を楽しむことができませんでした。
しかし、12月に入ったとたんに連日の降雪。
気温も下がって路面はいい感じになっています。

本日の路面状況

12月以降は日時を調整いたしますので、お気軽にお問合せください。
よろしくお願いします。

2020年11月30日月曜日

雪道(2020年)

今年の冬は気温が高いようで、なかなか根雪になりません。
道路の雪は積もったり融けたりなので、雪道自転車を楽しめる状態までいかず。
明日から12月になりますが、そろそろ圧雪・アイスバーンになってほしいものです。

以下の写真は11月の路面状態まとめです。
今後の雪道ポタリングガイドの参考として残しておきたいと思います。

11月11日

積もりましたがすぐに融けました。
わざわざ雪が残っていた中央橋まで走りに行きました。

11月24日

今シーズン初めてのスパイクタイヤ。
ご近所ポタリングです。

11月27日

今シーズン初めてのスパイクタイヤ&小径車。
スパイクは必要なかった路面状態です。

11月29日

林道「桑園線」を通って五味温泉方面へ。
低い空気圧に設定したスパイクタイヤが重い。

12月に期待です。

2020年11月26日木曜日

スパイクタイヤとスノータイヤ

使用しているスパイクタイヤとスノータイヤの紹介です。
参考になるかどうかは分かりませんが、興味のある方はご覧ください。

①コンチネンタル クロウ


トレック26インチMTBに装着しています。
ピンは240本でブロックが大きめ。
ヤフオクで購入しましたが、現在は売っていないかもしれません。

②シュワルベ マラソンウインター


KHSの折りたたみ自転車に装着しています。
20インチのスパイクタイヤ。
26インチより不安定ですが、乗りこなすのが楽しいです。
札幌の南風自転車店さんから中古で購入しました。

③シュワルベ アイススパイカープロ


レンタサイクルのトレック29インチMTBに装着しています。
ピンは300本で凍結路面での安心感は一番です。
雪道自転車体験できますので、興味のある方はどうぞ。
※しもかわ観光協会で受付しています

④IRC(井上タイヤ) ささら


年代物のジュニアスポーツサイクルに装着しています。
サイズは26×1 3/8、ピン無しのスノータイヤです。
雪の降り始め、雪融けの時期に稼働率が高くなります。

以上、4種類の冬用タイヤで楽しんでいます。
雪道自転車の最適な気温はマイナス10℃。
ペダルを漕げば身体が温まります♪

2020年11月23日月曜日

自転車パンク修理作業場の手直し(地蔵サイクル)

今年は雪が遅いです。
まだ根雪になっていません。

夏タイヤで走れる路面状況ですが、すでにスパイクタイヤに交換してしまったので、ピン無しのスノータイヤの自転車で走っています。

雪道自転車三兄弟

最近は自転車に乗る時間を割いて、下川市街地「あそべや」裏の自転車パンク修理作業場の手直しに精を出しています。
来春までの予定なので急いでやる必要はないのですが、動き始めたらちょこちょこと手を出したくなってしまいます。

'84 春の時計・メガネセール

中の片づけをしていたら見つけた「下向時計店」時代の看板(上)。
なんと1984年春のセールです。
カエルの表情がいいね♪

その他、独立型太陽光発電の準備も初めています。
すでに試験点灯済み。


40年くらい前のデスクライトが活躍。
電球はLEDに交換しました。


バッテリーとインバーターを載せる棚も完成。
そこら辺にある木材を切った貼ったして作ってます。

自分の手で手直しするのはとても楽しい♪
少しづつ、地道に作業していきます。

2020年11月18日水曜日

自転車パンク修理の作業場(地蔵サイクル)

8年ほど行ってきた自転車パンク修理の有償ボランティア活動。
この度、下川市街地に作業場を設置できることになりました。

今までは自宅前での青空整備でしたので、雨の日は作業がはかどらず作業終了まで時間がかかってしまう時もありました。
ようやく、雨風がしのげる快適な環境になると思います。

場所は「あそべや(旧 下向時計店)」さん裏の車庫です。
木造・トタン外装のレトロな佇まい。



いちおう看板も設置して、明かり取りのための透明なポリカーボネート波板に交換したりと手直し作業を進めています。
実は思ったより明るくならなかったので、近いうちに独立型太陽光発電での照明設備を設置する予定。

車庫は物置として利用されていたので、中はまだ散らかっています。
春までには片づけをして、自転車パンク修理の受け入れができるよう整えていかないと。

2020年11月9日月曜日

11月の雪道ポタリングガイドツアー

10月29日にも投稿しましたが、11月の「雪道ポタリングガイドツアー」のお知らせです。
窓口である「しもかわ観光協会」さんのホームページに詳細がアップされましたので、そちらも併せてご覧ください。


実施日
①11月28日(土)13:00~
②11月29日(日)10:00~

参加料
お一人2000円

レンタサイクルの台数の関係で、一名様限定となります。
よろしくお願いします。



2020年11月6日金曜日

秋の風景

秋の下川の風景です。

万里長城

北町

北町

ガーデニング・フォレスト・フレペ

パンケ

パンケ

パンケ

パンケ

パンケ

残り少ない秋を楽しみます。