2013年3月29日金曜日

空気入れポンプ設置台が完成しました

下川町内の「ガーデニング・フォレスト・フレペ」に設置している
「しもかわプチサイクルステーション」の空気入れポンプ設置台が完成しました。

こちら


木材は米松(ベイマツ)
製作者は女性の木工職人さんです。


看板は白樺の輪切り
文字は自分で書きました。


フレペの玄関にとても馴染んでいると思います。


空気入れポンプの利用は無料です。
ご自由にお使いください。

フレペHP→http://furepe.com/

2013年3月25日月曜日

自転車に乗った!

今日の下川町は天気が良く、気温も5℃くらいまで上がっているようです。
やっと春らしい陽気になってきました♪

国道や道道が限定ですが、舗装路面が出てきたので自転車に乗ることができました!
長かった冬…やっと自転車シーズン到来です(^^)。

いや、シーズン到来はまだ早いかも。
住宅街はまだこんな感じです↓


まだ雪が残っており、
道道まで自転車を押して行きました。

とりあえず町内の幹線道路の走れそうなところを散策。
3/25現在の状況はこんな感じでした。

【国道239号線・下川神社前】

【道道60号線・名寄川に架かる橋】

【モレーナ前】

【道道101号線・五味温泉に向かう道との分岐】

時間の都合で行けませんでしたが、五味温泉までの道もすべて走れると思います。

久しぶりに乗った自転車、いい汗かきました。
身体も心も温かくなりました!

※路面状況について
 ・雪解け水が流れている箇所があるので、スリップに注意が必要です。
 ・路側帯にたくさんの雪が残っているので、自動車に注意が必要です。

2013年3月21日木曜日

旭川の自転車事情

昨日ヘルメットを買いに行ったクランカーさんで、
旭川の自転車事情についてお話をする機会がありました。

店内の自転車をぐるっと見ながら「クロスバイクが一番売れてますか?」と聞いたところ、
「いや、半分くらいはマウンテンバイクですよ」とのこと。

いろいろ話を聞いてみると、旭川は車道を自転車で走ることが困難で、
街中を走る自転車はほとんど歩道を走行しているようです。

そのため、歩道の段差をスムーズに通過するため、
サスペンション付きのマウンテンバイクが主流になるそうです。

実際にロード・クロス・マウンテンを試乗してもらうと、
だいたい乗り心地の良いマウンテンに決まるとのことでした。

ロードバイクやクロスバイクに乗ってる方は、
川沿いのサイクリングロードを利用して郊外に通勤する方や、
休日に趣味でサイクリングロードを走る方が多いそうです。

私も何回か旭川を走ったことがありますが、
車道には路側帯が無く、交通量も多いので車道走行はかなり危険と感じます。

地元の方にならい、私も次からは無理せず歩道を走行しようと思います。
もちろん歩行者優先で!

しかし、裏を返せば旭川は自転車の利用者にとっては不便な街なのでしょう。
ちゃんと車道に自転車レーンがあれば、クロスバイクでそこそこのスピードで走れます。
そうすれば、車に負けない機動力になると思うのですが…。

下川町の交通事情なら、どんな自転車でも問題なさそう。
車は少ないし、道路は広いし、わざわざ歩道を走るケースは少ないです。

交通事情に左右されない自転車選びができるのが、田舎のいいところかも♪
しかし、旭川まで行かないとスポーツサイクルを買う事ができないのは残念なところです。

クランカーさんHP→http://www.cranker.jp/

2013年3月20日水曜日

ヘルメット購入

自転車用のヘルメットを購入しました。
これ↓


UVEX(ウベックス)というドイツのブランドのもので、
7,980円のお手頃エントリーモデルです。

購入したのは旭川市にあるクランカーさん。
クランカーHP→http://www.cranker.jp/

ポタリングやツーリングでの使用がメインで予算が1万円以内であることを伝え、
説明を聞きながら実際に被ってみてフィットしたのがこれでした。

本当は白が欲しかったのですが、被ってみたら顔に合わない…。
やっぱり地蔵には灰色がお似合いなのでしょう(^^;)。

とにかく交通量の多い国道を走る時には少し安心感があると思います。
ヘルメットを被ってあちこち行くのが今から楽しみです♪

2013年3月15日金曜日

自転車を楽しむ♪

新しく結成された「下川わわわ大学 自転車部」。
まだ活動は何もしていません。

この間の日曜日に「わわわ大学」の学問サロンがあり、
その時にちょこっと自転車のお話ができました。

①名寄~下川間のサイクリングロードの実現に向けて
 ・国道239号線を積極的に自転車で走ろう!

②名士バスに自転車ラックの整備
 ・バス輪行を積極的に行なおう!

③国道239号線を自転車でつなぐ
 ・幌加内~士別~名寄~下川~西興部~興部を自転車で走る!

④天塩川を自転車でつなぐ
 ・名寄を出発して天塩川沿いにどこまで下れるか(帰りは輪行)
 ・音威子府までは行けるかな?

⑤楽しく自転車に乗ることが大事
 ・楽しさは人に伝わる

自転車に乗ろう!と叫ぶだけでなく、自分たちが自転車を活用して楽しもうという結論でした。
雪解けが、春が待ち遠しい♪

2013年3月13日水曜日

札幌の折りたたみ自転車専門店

札幌市に折りたたみ自転車の専門店が開店したようです。
名前は「南風自転車店」、春が待ち遠しい雰囲気です。

ホームページやブログもありますのでご紹介します。

東京では折りたたみ自転車専門店も珍しくありませんが、
需要の少ない北海道では貴重なお店になると思います。

店主さんは、折りたたみ自転車をしっかり活用するというヨーロッパ並みの
自転車運用文化を根付かせていきたいという思いとのことです。

次に自転車を買うなら、このようなお店で買いたいものです。

私自身も折りたたみ自転車を2台所有し、
輪行で自転車の活用の幅を広げていきたいと考えています。

春になったら、ぜひ訪れてみたいお店です。
もちろん鉄道輪行で!

2013年3月11日月曜日

自転車のハンドルグリップ交換

まだまだ自転車シーズンが到来しない下川町です。
道路のアスファルトが見えてきたな~と思っていたら、また雪が降ってしまう繰りかえし。

まだ早いかもしれませんが、シーズンに向けて準備を始めました。
まずはハンドルのグリップ交換です。

自転車を購入してから7年間、普通の黒い筒型グリップでしたが、
長距離を乗ると手がしびてくるので「ERGON」というブランドにしてみました。


ちょっと変わった形ですが、手のひらを載せることができ、
振動を分散できるので手に優しいそうです。

握ってみた感じはとても自然なので、街乗りも問題なさそう。
見た目もかっこいいので気にいっています(^^)。

早く道路の雪解けないかな~。

2013年3月8日金曜日

自転車の保険について

昨年度から「au損保」の自転車保険に加入しています。
シンプル補償の「100円自転車プラン」というものです。

こちらのプランは自転車搭乗中のみの適用で、
他人とぶつかってケガをさせたり、事故で死亡したり後遺症が残った場合に支払われます。

※保険料→月額100円、年払い1070円
※補償内容→個人賠償責任1000万円、死亡・後遺障害450万円


最近は自転車の利用が増え、それに比例して事故も増えていると聞きます。
私も他人を怪我させてしまった時のことを考えて加入に至りました。

下川町を自転車で走っていて、危ない目にあったことは一度もありませんが、
万が一のことがあるかもしれないので…。

自分の身体のほうはヘルメットで守ります。
かっちょいいヘルメット買うぞ!

2013年3月7日木曜日

下川わわわ大学 自転車部

北海道の下川町にある「下川わわわ大学」。
私も会員になって学んでおります。

下川わわわ大学ブログ→http://blog.canpan.info/wawawa

その「下川わわわ大学」に自転車部ができました!
現在の部員は学長と私の2名です。

活動内容はまだ何も決まっていませんが、
これから徐々に部内で話し合っていこうと思います。

活動予定・日程が決まりましたら、都度こちらのブログで紹介していきます。
興味のある方、都合のつく方が居ましたら、ぜひご参加ください。

【考えている活動】
・平日の午前中ツーリング
・自転車置き場作り
・合宿