地蔵サイクル通信

北海道の北部で「自転車ツアー」「自転車修理」「リンリン倶楽部(名寄川周辺で自転車を楽しむ会)」を行なっている地蔵サイクルです。

2025年9月12日金曜日

しもポタサイクルラリー2025(秋)

›
 しもポタサイクルラリー2025。 秋の期間になりました。 11月3日(月)まで開催しています。 ただいまデントコーン(牛さんの餌)が絶賛実り中ということで、 フォトスポット巡りは市街地のみをおすすめしています。 デントコーンはヒグマの大好物です。 出没情報が相次いでいますのでご...
2025年9月9日火曜日

北海道そらちグルメフォンド2025に参加した話③

›
 そらちグルメフォンド参加の旅の最終日です。 青春18きっぷ(3日版)を利用して帰ります。 まずは栗山町から岩見沢駅まで自走してみました。 室蘭本線の駅を巡りながらのポタリング♪ 栗山公園のSL 出発してすぐに蒸気機関車を見つけました。 夕張鉄道の21号(9600型)です。 夕張...
2025年9月1日月曜日

北海道そらちグルメフォンド2025に参加した話②

›
グルメフォンド当日。 栗山町の宿までブロンプトン仲間の方に迎えに来てもらいました。 自走しようかと思っていたところなので、とてもありがたい。 イベントの朝は早いのです。 受付終了後 岩見沢市の野外音楽堂キタオンがスタート地点 そらちグルメフォンドには1000人がエントリーとか。 ...
2025年8月27日水曜日

北海道そらちグルメフォンド2025に参加した話①

›
2025年8月24日に岩見沢市を中心に開催された「北海道そらちグルメフォンド2025」に参加してきました。 初参加の今回は前泊後泊を含めて2泊3日の旅。 その3日間のレポートです。 名寄駅にて 地蔵サイクルといえばやっぱり輪行。 青春18きっぷの3日間版を利用してみました。 10...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
地蔵サイクル
下川町, 北海道, Japan
ポタリングガイドツアー(自転車さんぽ)、自転車パンク修理、リンリン倶楽部(名寄川周辺で自転車を楽しむ会)などの活動を行っています(田中康之)
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.